徳川家康の遺志と匠の粋を巡る旅 ~日光東照宮で感じる歴史と平和~
-
期間: 150 分 (約)
-
所在地:日光市, 栃木県
製品コード:JP-TCG-7256-72563
【概要】
徳川家康の遺志を今に伝える世界遺産・日光東照宮を舞台に、陽明門や三猿・眠り猫などに込められた平和の象徴を辿りながら、絢爛たる美と匠の技を鑑賞します。さらに家康公の霊廟である奥宮へ特別に参拝し、非公開社殿での祈願を通じて聖域の静寂に包まれるひとときを体感。将軍が儀式を行った着座の間で直会を模擬体験し、芸術・信仰・権威が融合した東照宮の真髄に迫る、唯一無二の物語の旅へとご案内します。
【ハイライト】
- 古来受け継がれる聖地・日光で、徳川家康の遺志と世界遺産の真髄に迫る。
- 陽明門や三猿・眠り猫に秘められた、絢爛の美と平和の象徴を鑑賞。
- 家康公の霊廟・奥宮を特別拝観。
- 将軍が儀式を行った格式高い「将軍着座の間」で、直会の世界を優雅に体感。
- 非公開資料「彩色見取図」で紐解く、匠の技と色彩美が織りなす至高の芸術。
【体験詳細】
集合場所については、ある程度変更が可能です。予約の際にお問い合わせください。
奥宮へ上がる際には207段の石段を登ります。
お客様のペースに合わせて、適宜休憩も入れながら登りますが体調に不安のある方は事前にお知らせください。
【体験の流れ】
[14:30] 神橋渡橋受付(神橋券売場)前にて集合
スタッフがみなさまをお待ちしております。
[15:00] 日光東照宮五重塔から境内散策
日光東照宮の境内を散策し、陽明門の彫刻や三猿・眠り猫を鑑賞し、それぞれに込められた教訓や平和の象徴を学びながら、徳川家康の遺志と日光の歴史をじっくり体感します。
[16:00] 奥宮特別参拝&非公開の社殿内での祈願
徳川家康の霊廟である奥宮を特別に参拝し、非公開社殿での祈願を通して聖域の静寂と神聖な空気に包まれる特別な体験。
[16:30] 将軍着座の間での直会
格式高い将軍の間に座り、直会の模擬体験を通して江戸幕府の権威や神事との結びつきを感じ、歴史の息づかいを体感します。
[16:45] 非公開資料「彩色見取図」から紐解く
社務所にて彩色見取図を用い、彫刻や装飾に込められた匠の技と色彩美を学び、神仏習合から神道への変遷を通して東照宮の芸術的価値を理解します。
[17:00] 終了(東照宮社務所前にて解散)
※11月~3月は、1時間前倒して13:30スタート致します。
【重要事項】
- 体験時間:2.5時間
- 集合場所:神橋渡橋受付(神橋券売場)前 [MAP]
〒321-1401 栃木県日光市上鉢石町1091 - アクセス:東武日光駅から東武バス(湯元温泉行き)もしくは世界遺産めぐりバスで「神橋」下車、徒歩約1分
- 言語対応:日本語、英語
- 含まれているもの:
・英語ガイド
・拝観料
・お土産 - 含まれていないもの:
・現地までの交通費 - 服装:
・歩きやすい靴での参加、靴下着用必須
・過度に露出のある服装はNG - 参加者条件:7歳以上
- その他注意事項:
・200段以上の階段を登るため、体調のすぐれない方/健康状態に懸念がある方は事前にお知らせください。
・「奥宮拝殿」と「将軍着座の間」では写真撮影ができません。 - 無料wi-fi:×
- トイレ:〇(洋式)
【キャンセルポリシー】
体験開始時間の72時間前まで:0%
体験開始時間の72時間~開始時間前まで:100%
体験開始後のキャンセルまたは無連絡キャンセル:100%


